革製品の変色やキズを補修するために必要な資材、色調合に便利なカラーレシピがセットになっております。
ハンドバックの角スレなど部分的な補修から、全体的なカラーリングまで刷毛1本で補修ができます。
すべて水性タイプなので、臭いもあまり気にせず作業ができます。
セット特典として、作業工程ごとの解説動画を専用ページにて無料でご覧いただけます。
ブランド品など革製品のカラーリングが初めての方でも理解しやすく解説しております。
技術講習の受講が難しかったり、独学でなるべく費用や時間を使いたくない方にもおすすめです。
↑商品説明動画
・ナチュラルピグメント(皮革用水性顔料)100ml×5色(黒・白・赤・青・黄)
・マット剤(つや消し用添加剤)100g×1
・パティハード(キズ補修剤)100g×1
・アクアトップ(水性仕上剤)100ml×1
・カラーレシピネオ(色の配合表)×1部
(購入後、IDおよびパスワードの登録が可能となります)
STEP1.資材について
STEP2.道具について
STEP3.調色について
STEP4.キズ補修について
STEP5.カラーリングについて
STEP6.トップコートについて
STEP7.洗浄について
テクニカルサービス ダイジェスト版
・刷毛(毛が柔らかいもの)
・スプーン(柄の長いもの)
・マスキングテープ
・皿(白い陶器製のもの)
・手袋
・一般的なドライヤー
before after
before after
トライアルセットは、スムースレザー(表革)専用となります。起毛革・爬虫類にはご使用できません。
また、エナメルやその他特殊加工された革についてもご使用できませんのでご注意ください。
補修内容によってはテクニカルサービスをご覧頂いても処理が難しい場合がありますのでご了承ください。
ご注文は、『お問合せフォーム』よりお願い致します。
ご注内容を確認の上、弊社より詳細をご連絡致します。
お支払いは銀行振込のみとなります。
ご注文の確認メールにて詳細をご案内致します。